研究大会

2025年秋季大会【第43回】 ― 10月18日(土)早稲田大学で対面開催

プログラム

13:30開会
第1部 研究発表会
13:40~14:10日本語教育における「ウチ・ソト」関係の原理の説明に関する考察 ― ベトナム人日本語学習者と母語話者の敬語使用と語りから
グェンドゥックアイン(早稲田大学日本語教育研究科博士後期課程)
第2部 運営委員会企画
14:20~15:20待遇コミュニケーション教育の理論
アドゥアヨム・アヘゴ希佳子(宝塚大学東京メディア芸術学部・准教授),任ジェヒ(立教大学日本語教育センター・特任准教授),徳間晴美(明治学院大学教養教育センター・准教授),蒲谷宏(早稲田大学大学院日本語教育研究科・教授)
第2部 講演会(待遇コミュニケーション学会・大学院日本語教育研究科共催)
15:30~17:10新敬語「マジヤバイっす」― 社会言語学からの挑戦
中村桃子氏(関東学院大学名誉教授)
17:20~18:20懇親会(19号館508会議室)

ご参考:発表者募集 ―― 締切ました

2025年秋季大会は,10月18日(土)に早稲田大学(早稲田キャンパス)にて対面開催いたします。発表をご希望の方は,発表募集要項をご参照の上,奮ってご応募ください。